1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

採用情報

次世代の医薬品製造に
貢献する、
プロセスエンジニアリング会社です。

当社は岩井機械工業株式会社の医薬品プラント事業と、膜分離装置に強みをもつ株式会社トライテックを
統合し、設立したプロセスエンジニアリング会社です。
乳業・飲料プラントに70年間携わってきた岩井機械工業株式会社のグループ企業として、
目薬や注射剤、ワクチンなど液体薬品の製造プラントに強みを持ち
多くの医薬品メーカーにご使用頂き、健康社会に貢献しております。

当社を知る4つのポイント

01膜分離装置とは?

各種フィルタを用いて液体に含まれるナノレベルまでの特定の物質を濾過・分離・濃縮する設備です。
製造プロセスでの膜分離技術の応用という国内では稀有の領域で、世界中の膜種に精通し提案できるパートナーとして顧客の研究レベルから装置化まで対応しています。

膜分離装置とは?

02現代のニーズに応える
技術力

取引先は国内の製薬会社、研究施設、大手ゼネコンなどですが、海外での生産工場建設に伴う案件が増加しています。
高価な原薬の配管中の残液を回収するシステムをはじめとした数々の特許技術を有し、次世代創薬として注目されているペプチド医薬品の製造設備にも取り組んでいます。

現代のニーズに応える技術力

03親会社について

岩井機械工業は、乳製品や飲料など、流体食品の滅菌・殺菌設備で70%のシェアがあり、海外へも展開しています。
また、創業以来、赤字無しの無借金経営の安定した経営基盤を持つ企業でもあります。

親会社について

04長く・安定的に・働きやすい環境づくりに注力しています

定年年齢は65歳です。
社内風土◎:年1度の社員旅行(全額会社支給)、年4~5回の社内イベントを実施。
社員同士でのつながりを大事にしています!
出張手当:出張が発生した際には実費に加え、日当支給(勤務の無い土日も支給対象)あり。
長期出張時には、現場の近くに住居を用意します。

長く・安定的に・働きやすい環境づくりに注力しています

職種情報

プラントエンジニアリング業務

技術・営業・調達・検査・メンテナンスに関わる直接業務のいずれかをご担当頂きます。

医薬プラント

職務詳細

顧客企業のニーズ抽出から提案・プラント設計業務・設備設計計画の作製など取引先企業をトータルサポートしていただきます。
業務を遂行する上で、現場との調整、購買部署との間に入り円滑に設備導入が行えるよう調整していただくことも御座います。
弊社は設計から機械製作~立上げまで一貫サポート体制を敷いており、お客様のニーズに合わせた開発・製造装置を提供しております。

《主な仕事内容》
・依頼のあった企業様への対応、提案
・顧客の要望に応じた設備の提案、見積書(積算書)の作成
・受注、設備設計
・必要部材の調達、管理業務
・施工管理(顧客や工事会社との調整など)
・メンテナンス対応業務

キャリアイメージ

設計業務・施工管理・試運転業務といった業務を適性と本人の希望を勘案して担当していただきながら業務の幅を広げ、将来的にはプロジェクト全体を管理できるプロジェクトマネジャーを目指していただきたいと考えています。
※施工管理・試運転業務については長期出張が発生する場合もあります。

《当社の強み》
製薬・食品・飲料・化学の分野において、顧客のニーズを1点ごとに装置化する稀有な技術があること

求める人物像

新卒採用

  • 大学、大学院で機械、電気電子、化学領域を専攻されている方
  • チームワークでの仕事を志向されている方
  • 好奇心が旺盛で、新しい技術や知識の習得に貪欲な方
     
新卒採用

中途採用

  • プラントエンジニア・施工管理・メンテナンスの経験がある方
    (医薬品分野の経験者はとくに歓迎)
  • 普通自動車免許一種をお持ちの方
  • 文章読解レベルの英語力がある方
中途採用

募集要項

給与

【修士了初任給】
■月額固定給271,500円
(みなし残業代42,000円含(22.7時間相当)含む)

【学部卒初任給】
■月額固定給257,500円
(みなし残業代34,000円(18.8時間相当)含む)

【キャリア採用】
■想定月額固定給: 27.45万円~38.55万円
(みなし残業代4.2万円~5.85万円含む)
■想定賞与:月額固定給の4ヶ月相当
■想定年収:439万円~616万円
┗ 月額固定給(基本給+みなし残業代)と賞与を含む。

■別途会社業績により決算賞与支給(上記年収には含んでおりません)

※時間外勤務がみなし残業代を超過した分は別途支給します
※みなし残業代(相当時間)は職級により異なるため詳細は面接時に説明します
※試用期間:あり/3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし)

賞与 年2回
勤務地 東京本社:東京都大田区東糀谷3-17-10
【アクセス】
京急線「大鳥居駅」徒歩5分
「穴守稲荷駅」徒歩6分
勤務時間 09:00 ~ 17:30
所定労働時間:7時間30分 休憩60分
休日休暇 休日:土日祝(祝は会社カレンダーによる)(年間休日:122日)
休暇制度:年末年始休暇 夏季連続休暇 創立記念日 社員旅行休暇
その他休暇制度:慶弔休暇 永年勤続休暇
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
(4~9月入社/初年度10日、10月~3月入社/初年度5日)
福利厚生 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・家族手当(会社規程による)
・退職金制度(一部は確定拠出年金)
・65歳定年(再雇用制度有)
・社員旅行(年1回全額会社負担)
・会社グループ保有のリゾート施設
・傷病、育児、介護のための失効有給休暇積立(最大40日)
・借上げ社宅制度(会社規程による)
・資格取得制度
受動喫煙対策 受動喫煙対策の有無:対策あり
受動喫煙対策について:全館禁煙(喫煙室あり)

採用選考フロー

01

書類選考

書類は事前に本社へ郵送を
お願いいたします。

02

面接(2回予定)

本社に来社いただき、面接を行います。

03

内定

担当者から一週間以内に連絡いたします。

Entry-
採用エントリー

意欲的な皆さまからのご応募を
お待ちしています。

※以下のエントリーボタンをクリックすると、
弊社専用の応募フォームへ遷移します。
必要項目をご記入の上、ご応募ください。